カトリック横浜教区 中信地区共同宣教司牧委員会 本文へジャンプ
主の祈り (マタイによる福音書6:9~13 イエス様が弟子に教えてくれた祈り)
天におられるわたしたちの父よ、

み名が聖とされますように。

み国が来ますように。

みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように。

わたしたちの日ごとの糧を 今日も お与えください。

わたしたちの罪をおゆるしください。

わたしたちも人をゆるします。

わたしたちを誘惑におちいらせず、

悪からお救いください。

アーメン

(日本聖公会/ローマ・カトリック教会共通口語訳)

 
アヴェ・マリアの祈り (ルカによる福音書1:28,42)
アヴェ、マリア、恵みに満ちた方、 

主はあなたとともにおられます。 

あなたは女のうちで祝福され、 

ご胎内の御子イエスも祝福されています。 

神の母聖マリア、 

わたしたち罪びとのために、 

今も、死を迎える時も、お祈りください。 

アーメン。  
聖母マリアへの祈り (ルカによる福音書1:28,42)
恵みあふれる聖マリア、        .

主はあなたとともにおられます。        .

主はあなたを選び、祝福し、        .

あなたの子イエスも祝福されました。        .


神の母 聖マリア、

罪深いわたしたちのために、

今も、死を迎えるときも祈ってください。

アーメン
天使祝詞 (ルカによる福音書1:28,42)
めでたし聖寵(せいちょう)満ち満てるマリア、

主おんみとともにまします。

おんみは女のうちにて祝せられ、

ご胎内のおん子イエズスも祝せられたもう。

天主のおん母聖マリア

罪びとなるわれらのために、

今も臨終のときも祈りたまえ。

アーメン
平和を願う(アシジのフランシスコの祈り)
神よ、あなたの平和のために私を役立たせてください。


憎しみのあるところに、愛が、

争いのあるところに、和解が、

分裂のあるところに、一致が、

疑いのあるところに、信頼が、

誤りのあるところに、真理が あるように働かせてください。


絶望から、希望へ、

悲しみから、喜びへ、

闇から、光へ、わたしたちを歩ませてください。


神よ、慰められることよりも、慰めることが、

理解されることよりも、理解することが、

愛されることよりも、愛することが できるようにさせてください。


与えることによって、与えられ、

ゆるすことによって、ゆるされ、

あなたのために命をささげることによって、永遠の命が受けられます。

ザカリヤの歌 (ルカ1:68-79) (聖務日課 朝の祈りに)
神をほめたたえよ、イスラエルの神を。
神は民を訪れて あがない、
私たちのために力強い救い主を、
しもべダビデの家に立てられた。

神は昔、預言者によって正しく語られたように、
私たちに逆らう者、
うらみをいだく者の手から、
私たちを救い、祖先をあわれみ、
とうとい契約を心に留められた。

神は先祖アブラハムに約束されたとおり、
逆らう者から 私たちを救われた。
生涯を清く平和に送り、
神に仕えることができるように。

幼子よ、お前も神の預言者と呼ばれ、
主の前を歩み、その道をととのえ、
罪のゆるしによる救いを その民に知らせる。
すべては神のあわれみの心による。

神の深いあわれみにより、
夜明けの太陽は私たちに臨み、
闇と死の陰にある人を照らし、
私たちの歩みを平和に導く。

<栄唱>
栄光は父と子と聖霊に。初めのように今もいつも世々に。
マリアの歌(ルカ1:46-55) (聖務日課 晩の祈りに)
私は神をあがめ、
私の心は神の救いに喜びおどる。
神は卑しい はしためを顧みられ、
いつの代の人も 私を幸せな者と呼ぶ。
神は私に偉大な業を行われた。
その名はとうとく、
あわれみは代々、神をおそれ敬う人の上に。

神は その力を現し、
思い上がる者を打ち砕き、
権力を振るう者を その座からおろし、
見捨てられた人を高められる。
飢えに苦しむ人は よいもので満たされね
おごり暮らす者は むなしくなって帰る。

神は慈しみを忘れることなく、
しもべイスラエルを助けられた。
私たちの祖先、
アブラハムと その子孫に約束されたように。

<栄唱>
栄光は父と子と聖霊に。初めのように今もいつも世々に。